まめしばブログにしようかと思ったのは、まめしばというのは去年のラッキーフードが豆だった事です。
初めのペンネームはゴールド豆でした。
ゴールド豆のゴールドはラッキーカラーです。
でも、かわいらしくないのでゴールドはやめて、まめしばとひらがなにしてみました。
まめしばだと犬飼っているんですか?など聞かれますが、犬は飼っていません。
見ている分では犬も猫も好きです。

まめしば、うさぎです。
飼うのは大変だと思うので飼った事は無いです。
しかし、最近飽きてきたのでペンネームを変えようかなと思っています。
急にペンネームが変わっても、まあ誰にも気づかれることなくこのブログを書いていると思います。
ちなみに今年のラッキーフードは魚です。
さかなクン、さかなちゃんでもいいですね。
あとは、なんでしたっけ?卵ですね~。
卵さん?う~んどうかな?あとは、うどんとかそばですね~。
うどんさん?おそばさん?う~んあんまりかわいくないですね。
まあ、とりあえず、まめしばで我慢してみます。
そして、最近は1年ぐらいリベ大のYouTubeを見ています。
画面に出てくるマッチョライオンに心を奪われてしまいました。
毎日、毎日配信をしてくれて、ライブも毎日してくれる本当に心優しいマッチョライオンです。
そんなこんなでリベ大のYouTubeを見ていたらリベシティ限定ライブというのをやっている。
とのことで、これは入らないと聞けないぞと思い、リベシティには去年8月8日に入会しました。
IT集団のリベシティということで
スマホしか使えない自分としては
パソコンなんて触ったこともなくて
初めのうちは困ったなと思っていましたが、
リアルに東京にオフィスがオープンするということで、行ってみました。
ちょっとだけ道に迷いましたが、オフィスの近くでリベシティの方がいて、快く案内していただきました。
これが初のリアルなリベシティの方だったのですが
お名前を聞くまでもなくサッと中にいってしまわれました。
行ってみたら超綺麗で感動。
そして、またまた違うリアルな人間のリベシティの方に、お会いするのも始めてと、本当にとても嬉しかったです。
リアルな人に会って、リベシティの方は本当に親切丁寧でした。リベシティではギブするということが当たり前のようになっています。
自分がしてもらったからそれをしてあげるという本当に良い考えだなとつくづく思います。
その後は、近くに資生堂パーラーがあるので、家族で行ってみました。
2階でケーキが食べられるとのことでいってみました。
お店はそんなに混んでいなかったです。
飲み物とケーキを人数分頼みました。
子供もいたのですが、子供には上品すぎたみたいでシャトレーゼのケーキの方が美味しいと言ってお砂糖の入った入れ物からお砂糖をケーキにかけていました。
近くに座っていた初老の方が微笑んでいました。
主人がいうには、その初老の方は指揮者で有名な方に似てたよということでした。

今となっては笑い話です。
お会計は今はpaypayも使えますが現金が当たり前の時代だったので現金で払おうと思っていました。
でも主人がここはカードかな?と言ってカードで払いました。
それから、
パソコンを触ったことのない私なので
始めはスマホでwordPreesなど
10分でできるという文言を見つけてしまい登録してしまいました。
10分では全然出来なくて2時間ぐらいはかかったと思います。
画面も小さいのでとても見にくいです。
縦にスマホを使いますが
、画面が小さいので横にしたり本当にお勧めしません。
初めは、スターバックスコーヒーの記事を書いてみました。
書いていくうちにスマホでは簡単に出来ますが
やはりパソコンかなと思いパソコンでやってみようとしましたが、これができませんでした。
仕方ないので、全部消してまた始めからになりました。
本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/9/4時点)
コメント