PR

髪の毛のこと

フリー画像ぱくたそ 髪の毛
記事内に広告が含まれています。

髪の毛のことですが、

寝不足や栄養不足や油の多いものや

食べ過ぎ、ストレス、出産の後、更年期

などで髪の毛が

細くなったり薄くなってきます。

特に男の方は薄くなります。

髪の毛が…。

最近は女の方も…。

そんな時、洗って髪の毛がなくなる?とか

思ってないですよね?!

そんな事はないですよ〜

洗った方が毛穴が綺麗になるので

洗った方がいいです。

髪の毛の薄くなりやすい男性は

特に脂が多いので毎日洗った

方がいいです。

洗わないでいると毛穴に汚れがたまり

髪の毛が生えてこなくなります。

そして、薄くなります。

毎日、個人差はありますが髪の毛は

100本近く抜けるので

毛穴が詰まって新しい髪の毛が

はえてこなくなります。

毛生え薬の前に毎日の

シャンプーが

大事です。

シャンプーの仕方は2シャンです。

お湯(熱すぎない温度で)で髪の毛や

地肌を綺麗に洗います。

次にシャンプーをつけて地肌を

爪を立てず指の腹で

マッサージします。

お湯で洗い流します。

2回目のシャンプーをします。

先程と同じく爪を立てずに指の腹で

マッサージをします。

1回目の洗い流しよりもしっかり

洗い流します。

その後は、リンスをつけて髪の長い方は

トリートメントを毛先につけて、

地肌をマッサージします。

冬などはフケが出るなぁという時も

リンスで

地肌を爪を立てずに指の腹で

マッサージすると

いいですよ〜。

そのあとはよく流します。

ドライヤーは地肌から乾かします。

その方が乾きが早いです。

毛先も出来れば乾かします。

しかし、夏の暑いときはそうも

いかないですよね

寝る前には乾いていれば大丈夫です。

髪の毛を乾かさないで寝ると寝癖や雑菌

髪の毛が濡れているので摩擦で切れ毛の

原因になります。

シャンプーも安いシャンプーは

あまりオススメしないです。

安いということは原料が安いので髪には

あまりオススメではないです。

オススメは弱酸性のキュレルなどが

オススメです。

髪の毛のお手入れで気を付けたいのが

髪の毛を乾かさないで

寝てしまうという事です。 

ドライヤーは最後は冷たい風を地肌に

あてるといいです。

脂ぽい方は冷たい風で地肌に

あてる良いです。

ドライヤーも最後冷やすと

ドライヤーにも優しいので長く使えます。

余談ですが、雨は酸性雨そしてあまり綺麗

ではありません。

髪の毛や地肌にはダメージです。

紫外線もそうですね。

下のキュレルの泡シャンプーは脂の多い方

方にはオススメ

髪の毛の長い方などには少し脂をとりすぎ

るので泡の方ではなくて

普通のキュレルのシャンプーの方が

オススメです。

今は、美容院で買ったシャンプーと

トリートメントを使い始めました。

【医薬部外品】花王 キュレル 泡シャンプー 詰替 380ml
価格:789円(税込、送料別) (2023/9/20時点)


メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m83029519378?afid=7142567656

コメント

タイトルとURLをコピーしました