PR

壽々喜園(すずきえん)ななやのジェラート

ジェラート
記事内に広告が含まれています。

浅草の浅草寺の裏にある

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_7487-863x1024.jpeg

壽々喜園(すずきえん)

世界一で一番濃い抹茶ジェラートが

食べられる事で有名なお店です。

ずっーと行きたくて冬の寒い

2月に行きました。

オープンしてすぐに行ったのでそんなに

混んでいませんでした。

外国の方に、人気があるらしく何人か

きていました。

抹茶のジェラートは段階があって

No.1からNo.7まで数字が大きくなるに

つれて濃くなります。

買ったのはNo.6とNo.7です。

お会計は現金でした。

1階の奥に座る所が少しあったので

そちらで食べました。

確かに濃い抹茶ジェラートは想像以上に

美味しかったです。

食べているうちにお客さんが沢山来て

並んでいました。

やはり2月だったのでアイスを食べて

寒くなりました。

お茶とお団子も売っていたので

食べたくなりすぐに購入。

もちろん、現金払いだったと思います。

お腹も一杯になって体もあたたまり

お店の商品を物色。

そんなに大きなお店ではないので

人が、一人通るのも大変で、

男の方がいて通れなくて

「すみません」

と、行っても避けてくれなくて

「通りたいのですが」と、行っても

避けてくれないので、仕方なく狭い所を

通りました。が、一緒の方がいて

話しているのを聞いていると、アジア系の

外国の方でそれで日本語がわからなかった

のかぁと、納得。

しかし、本当に日本人みたいで

全然わからなかったです。

それから、お土産に

チョコのNo.1からNo.7などと、

抹茶のフィナンシェ、

抹茶のシュトーレン、

抹茶のあめを

買いました。

お会計はカード決済で買えました。

お土産はカード決済出来るみたいです。

家に帰り早速お土産を開けて食べました。

どれも美味しかったのですが、また、

世界一濃い抹茶のジェラート

食べに浅草に行きたいです。

楽天でふるさと納税を見ていてジェラート美味しそうだなぁと見ていたら

№7のジェラートが一番濃いジェラートと書いてあり

あれっ?!よく見たら寿久喜園とななやはコラボなんだと今、気が付きました!

【ふるさと納税】 テレビ紹介 シューイチ ジェラート 6個セット 世界一 濃い 抹茶 ほうじ茶 詰め合わせ セット ななや アイス クリーム デザート スイーツ お取り寄せ お菓子 ご当地アイス
価格:10,000円(税込、送料無料) (2023/9/20時点)

浅草うねうね食べある記(分冊版) 【第5話】【電子書籍】[ 上野うね ]
価格:165円 (2023/9/13時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました