那覇空港からレンタカーで
約20分で着きました
とても水族館がある雰囲気ではない
感じの所の
イオンの並びにあり
立体駐車場に置いて
イオンの中をぬけて
2階から入ります
かりゆし水族館のチケット売り場に
人は日曜日というのに
1人とか2人しかいなくて
チケットもすぐに待たないで買えました。
大人2400円です。
中に入ると、少し人がいました。
アプリを入れていたので
魚の近くにQRコードを読み込む所が
所々にあり、
魚の情報がアプリに入ります。
クラゲも幻想的でした。
魚を触れる所があり
手を洗ってから
ドクターフィッシュの所に手を
入れて見ました。
ドクターフィッシュが沢山
つついてくるので
怖っ!とすぐに
手を水から上げてしまいました。
近くにウーパールーパーもいましたが
それは
触れませんでした。
その後、
動物エリアもありました
入り口に鳥がいて
動かないので
置物?
と見ていたら動いたのでビックリ!
その近くにアルマジロが1匹
ひっくりかえっていて、
死んでいるのかな?と見ていたら
息をしていたので、「あっ生きてる」と
言ってしまいました。
ナマケモノもいてすごく近くで
見れました。
コンパクトな水族館なのでそんなに時間を
かけないで周れます。
日曜日で全然混んでいなくてとても
快適でした。



DMMかりゆし水族館|沖縄に新しいカタチのエンタテイメント水族館
最新の映像表現と空間演出を駆使した新しいカタチのエンタテイメント水族館「DMMかりゆし水族館」は沖縄県豊見城市に2020年5月下旬オープン。
コメント