GODIVAは美味しいぁ~といつも思います。
最近東京にできたGODIVAのパン屋さんのニュースを見て行きたいなぁ~と思いましたが
中々行けずににいます。
(GODIVA Bakery ゴディバ パン本店東京有楽町2丁目10番1号東京交通会館ビル1階11時から20時不定休東京交通会館に準ずる 混雑が予想される時間帯11時から16時入場まで入場券を配布 整理券1枚につき、1名様の入場 整理券1枚につき5点まで 16時30分以降は整理券なしでも入場できます。が、商品なくなり次第終了とさせていただきます。整理券はゴディバ店頭にて午前9時から当日の整理券を配布 デジタル整理券ゴディバ公式LINEアカウントのメニューより当日分の整理券を受け取れます。0:00に毎日更新)
ホームページにありました。これはデジタルで早めに行った方がいいみたいですね。
最近は手軽にローソンでGODIVAとコラボというか監修していて商品が出たときは
食べられるのでよく買います。
クリスマスやバレンタインの時はよく商品が出るので楽しみにしています。
昨日は、ローソンに行くとパンがあったので買いました。
家に帰りよく見ると裏に書いてあったのは山崎製パンの文字でした。
そうなんだと思いながら食べました。
まぁ、普通のパンよりもチョコチップが甘さ控えめで沢山入っていてとても満足でした。
レジで並んでいる時にチルドコーナーがあり、
GODIVA監修のデザートが2点ほどあって食べたいなと思いましたが高いので我慢しました。

あとは、大きいイオンでGODIVAのお店があるので行くときがあります。
ドリンクを売っているのでチョコレートも買いつつドリンクも注文します。
少し時間はお店の定員さんはそんなに多くないので少し待ちますが、
ドリンクは待つだけの価値はあります。とても濃厚で美味しいです。
それから、アウトレットでもGODIVAのお店があります。
ここでは、賞味期限がもうすぐで切れそうなものなどが50パーセントオフから70パーセントオフで
売られている物もあります。
特にクリスマスやバレンタインの後はかなりお得です。
ドリンクも注文できるので本当にチョコレートが好きな方にはお勧めです。

プレゼント スイーツ ギフト お返し お祝い チョコレート ゴディバ (GODIVA)カレ アソートメント(9枚入)
価格:1,512円(税込、送料別) (2023/9/10時点)
コメント